オプミの感想など~

お久しぶりです。How was your Golden Week!

管理人は積丹ブルーで人生初の(浅)釣りしてきました!

現在は学科の課題に追われ、段々ブルーになっています!

 

さてさてかなり遅くなってしまいましたが去る4/23(日)に開催された2017年度初のESS大会である、Open Meeting、通称オプミの感想などを紹介します!!

 

====以下、参加した部員より感想====

 

HESSL最初のイベント「オープンミーティング」に

行ってきました!北海学園大学の60番教室というとてつもなく

広い教室の中を埋め尽くす参加人数!

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

 

北大や北海学園大学、酪農大学、札大、樽商、藤女子大…などなど

いろんな大学の学生と話すことができました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)

 

また、他大学の学生と組んで、チーム対抗のゲーム大会は

白熱しました。英語カルタ(↓)やジェスチャーゲーム、絵しりとり(↑)、クロスワード、全てのゲームで盛り上がりました!

 

 画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

 画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内

 

 ぜひ来年も楽しめたらいいなと思います!

 

 

============================

 

人おおー!!!他大ESSとの関連性が強いのも北大ESSの良さですね!

是非是非来年も参加させていただきたいものでございます。

 

運営のコミッティの方々、お疲れ様でした。

ありがとうございます!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

以下開催より1年以上経っていますが

過去のディベート全国大会に出場した先輩方の結果と簡単な感想を載せます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

2016年3月26,27日 春2予選(ディベート大会)@筑波大学

出場:鈴木慎哉(理3)&萬里小路裕樹(文3)[現在は先輩おふた方とも北大4年のESS OB] 

結果:2勝3敗(AFF3回AFF0勝NEG2勝)

round1.獨協_B 2.立教_A   3.MESA_A   4.MESA_B   5.WESS_B

前期の最初のアッパー大会に3年の2人が出場しました。SDAが19日にあったので3月はディベート漬けのことだったかと思います。惜しくも予選敗退となりましたが本戦へは5試合中3勝で進んだところもあったため、バードンの運もあったりあと一歩のところでした。次回の活躍に期待しています。

 

 

2016年4月9.10日 春KIDL予選(ディベート大会)@大阪市立大学(OCU)

出場:若松拓夢(法3)&北九州大学2年生とのジョイントペア

結果:2勝3敗(AFF2回AFF0勝NEG2勝)

round1.大阪府立大学(OPU)2.WESA_A   3.WESA_B   4.KDU+OCU   5.三重_B

KIDLとは関西ESSディベートの組織です。春KIDLと秋KIDLという大会はこのKIDLという団体が運営します。運営団体が違えば依頼するジャッジさんにも偏りがあり、関西の重鎮と言われている方々も多数ジャッジされていました。今大会は北海道としては2人目のジョイントでした。ディベートは2人揃わないと出場できなく、人数が少ない北海道ではその関係で出場を見合わせることもあったのですが、これからはもっと積極的にジョイントしていきたいですね。ペア探しに尽力いただいたピースコの方々ありがとうございました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~